第32回 同窓会総会・懇親会のポスターが出来上がりました!!
第32回 同窓会総会・懇親会のポスターが出来上がりました!!
今回のポスターやチケットは32期生の藤田ひな子さんにご協力していただきました(^^)/
南国テイストでカラフルなイラストです♪
今年の同窓会のテーマは
「TROPICAL TIME SHARING – トロピカルタイム シェアリング -」
呉昭和高校同窓生の絆の「輪」を広げていきましょう!
今年は、8月12日(土)17:30から受付を行っています。
皆さんの参加をお待ちしております(^o^)
チケットや詳しい内容は下記リンクにアクセス!!
→ 第32回 同窓会のお知らせ
また、このポスターを貼っていただける方、大募集です。
ご協力いただける方はこちらまで
◎呉昭和高校同窓会事務局
mail: ksd-1986@kureshowa.jp
昭和地区ふれあいフェスティバルに参加してきました!
今年も4月23日に昭和地区ふれあいフェスティバルに参加させていただきました。
呉昭和高校同窓会では、『焼山うどん・綿菓子』を出店しました。
当日は天気も良く、会場は人で溢れ大盛況でした。
昭和高校の生徒も、出店のため朝早くから準備を行ってましたよ。
皆様、たくさんのご来場ありがとうございました。
昭和地区ふれあいフェスティバルに参加します!
今年も昭和地区ふれあいフェスティバルに参加させていただけることになりました。
きたる、4/23に昭和市民センターで開催されます。
呉昭和高校同窓会では、『焼山うどん・綿菓子』を出店します。
9:00 ~ 14:40 までですが、雨天決行です。
なので、明日の天気はどうかな?なんて心配されなくても大丈夫ですよ♪
家族お揃いでふるってご参加くださいね(^o^)
お待ちしております。
詳細は下記をご覧ください。
日時:平成29年4月23日(日) 9:00 ~ 14:40
場所:昭和市民センター (雨天決行)
呉市焼山中央2-8-12 ※下記地図参照
画像をクリックするとPDFが表示されます。
入学式に参加してきました。
皆様、ご入学おめでとうございます。保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。
新入生の皆さん、素晴らしい仲間と出会って、二度とない青春を思いっきり謳歌してくださいね。
悩みを共有できるような、一生つきあえる友達をつくって高校生活を楽しんでください!
皆さんが、素敵な高校生活を過ごされますように、心より祈っております。
また、今年も、ブラスバンドOBの方々のご厚意により、生演奏をして頂きました。
この場をもって、感謝申し上げます。
IKKI会のお花見に参加させていただきました。
はじめは野外でのお花見を予定していましたが、前日から続く積雪が予想以上だったため、急遽屋内でのお花見となりました。
残念ながら、桜の木の下、ただゆっくりと桜の花びらが舞い落ちていく…。 そんな風情を楽しみながらのお花見とはいきませんでしたが、楽しく参加させていただきました。
今年の新たな新戦力に乾杯!
今後の活躍を期待し、また心からの歓迎の意を込めて、新理事歓迎会を開催しました!
最初は緊張していたかもしれませんが、徐々に打ち解けていけたのではないでしょうか?(^o^)
これから一緒に同窓会を盛り上げていきましょう!!
Presented by 呉昭和高校吹奏楽部OB会">【 山の神文化祭 】 Presented by 呉昭和高校吹奏楽部OB会
このたび、3月19日(日)、呉昭和高校吹奏楽部OB会主催で演奏会を開催します!
今回、開催される演奏会は、呉昭和高校の現役吹奏楽部部員と吹奏楽部OB会会員とが合同で行うイベントとなっています。
そして実は・・・この合同イベントは吹奏楽の演奏だけではないんですよ!
演奏会のほかにも、呉昭和高校現役高校生(吹奏楽部部員以外)によるステージや、書道等の展示も用意してあり、吹奏楽部の枠を超えた合同イベントとなっているんです。
いやぁー!楽しみですねぇ!!( ̄▽ ̄)
卒業生と在校生がコラボをするわけです(>_< )
皆様、入場無料ですのでご都合がよろしければ会場へと足をお運びいただければと思います。
ご来場お待ちしております。
日時 2017年3月19日(日)
13:00開場 / 13:30開演
場所 〒737-8509 広島県 呉市中央6-2-9
呉市つばき会館 音楽ホール
卒業式に参加してきました。
3月1日に卒業式がありました。
ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。
皆さんの輝く未来に幸多かれと祈ります。何事も恐れず、ひるまず、夢に向かってつき進んで下さい。
同窓会入会式
先日2月28日に同窓会入会式を行いました。
この日、久しぶりの登校となった3年生を迎えて、同窓会入会式が行われました。
卒業式を控え、3年生は緊張した面持ちで式に臨み、校長先生や同窓会長の話を聴いていました。
これから皆さんがご卒業後は色々なことがあると思います。
人生において何か大きな壁にぶつかったときや、少し心の余裕ができたとき、ぜひ同窓会に参加していただきたいと思います。同窓会に参加され3年間共に学んだ旧友や先輩たちそして恩師の先生方と久しぶりに話すだけで、君たちにとって人生を生きる上で必ず色々なヒントがもらえると思っております。
心よりお待ちしております。
呉昭和高校の文化祭に参加してきました。
9月17日に第34回呉昭和高校の文化祭が開催されました。
同窓会は恒例の炙り肉と、ポップコーンを販売しました。今年卒業したばかりの31期生も大勢参加して母校の文化祭を盛り上げてくれました!(^^)!
QRコード読取でHPへ

最新の新着情報
- 2022年9月3日
- 第37回 同窓会総会・懇親会のご報告
- 2022年7月19日
- 呉昭和高校同窓会 会報誌への広告掲載・個人賛助のお願い
- 2022年6月25日
- 呉昭和高校同窓会の公式LINEアカウントができました!!